安い!宅建通信講座ランキング【1万円〜5万円】安い講座だけ集めて徹底比較

当ページのリンクには広告が含まれています。

通信講座でも安く受けられるところってあるの?
安い通信講座ってあんまり良くなさそう…
安い通信講座の特徴を比較したい!

宅建の受験を決めたときに、完全独学は不安だけど、あまりお金はかけたくない。そう思う人は多いですよね。

でも色々あってよくわかんないし、お金かけたくないけど、安かろう悪かろうでも困る…。

この記事では、宅建のおすすめ通信講座を安い順にランキング化して比較しやすいよう、まとめました。

この記事を読むと、なるべくお金をかけずに、でも完全独学よりも効率的に宅建試験に合格できる講座を選べます。ぜひ参考にしてください!

安い講座ランキング早見表

スクール名の青文字をタップで詳細解説に飛べます

スクロールできます
スクール
スタディング

スタケン

TAC独学道場

資格スクエア

フォーサイト
受講料
お得情報
14,960円〜24,800円
各種割引あり
21,780円
合格したら全額返金
27,500円〜31,570円
各種割引あり
31,900円〜42,900円
各種割引あり
59,800円〜69,800円
教育訓練給付金
各種割引あり

不合格なら全額返金
合格実績合格率 非公表
合格者数 1,085名
(2023年)
非公開非公開合格率 3.87倍
合格者数 非公開
(2023年)
合格率 76%
合格者数 721名
(2023年)
学習スタイル専用アプリ
ブラウザ
▲紙テキストは有料
専用アプリ
(スタケン受講生以外も無料で利用可能)
紙テキスト
専用アプリ
※みん欲しコースのみ
ブラウザ
紙テキスト
専用アプリ
ブラウザ
▲紙テキストは有料
専用アプリ
ブラウザ
紙テキスト
講義動画約31時間約66時間
※月1回Zoom相談会あり
みん欲しコース
約31時間
わかうかコース
約26時間
約76時間
※月1回Zoom相談会あり
約19時間
※eライブスタディの定期配信
質問サポートコースによる
0回〜10回
追加1回1,500円
なし5回30回
コースによる
10回〜20回
追加1回500円
スケジュール管理アプリで管理なしコースによるなしアプリで管理
模試コースによる
・自宅模試0回〜1回
自宅模試5回全コース
・自宅or会場模試どちらか1回
自宅模試1回全コース
・自宅模試1回
・確認テスト1回
おすすめ
ポイント
圧倒的価格
AIでデータ分析!効率的に勉強できる!
月1回のZoom相談会
テクニック講座や直前対策が豊富!
大人気市販テキスト
独学と通信の中間をいいとこどり!
権利関係に強い
宅建で最も難しい権利関係を極めるならここ!
合格率No.1
短期合格可能なカリキュラム!
バランスよく万人におすすめ!
リンク公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
表に記載の受講料は誰でも使える割引を適応した料金です。それぞれ割引適応でかなり安くなる場合があります!

安い講座だけじゃなく、いろいろ検討したい!という人はこちらの記事も読んでね!

この記事を書いた人
ゆり

賃貸仲介営業歴10年
大手不動産会社で社内営業成績1位を3年継続
学力皆無、地元でドベの高校卒
宅建試験4度の不合格を経て5度目の受験で合格
宅建試験1ヶ月前に第一子を出産

資格
宅地建物取引士|賃貸不動産経営管理士|2級ファイナンシャル・プランニング技能士

詳しいプロフィールはこちら

目次から読みたいところに飛べます
記事の途中でも画面右下 をタップで目次が開くので活用してね!

目次

宅建通信講座安い順ランキングトップ5

この章では、それぞれの講座の特徴や詳細をご紹介していきます。

結論として、今回ご紹介するなかで特におすすめなのがスタディングです。理由は、単純に受講料が安いだけではなく、内容や実績も伴っているから。

ただ、スタディングでは紙媒体の教材を提供していないので、追加購入が必要になります。

ゆり

スマホやタブレットメインで勉強する予定の人はスタディングだけでも大丈夫です!

紙媒体の教材も使いたい人は「スタディング+市販テキストの併用」を検討しましょう。

スタディングの受講料は安いので別途テキストを購入しても3万円未満で揃います。市販テキストの相場は3,000円前後です。

市販テキストを選ぶときはこちらの記事も参考にしてください!

もう少し予算を上げても大丈夫な人は、「フォーサイト」を選択すると教材の内容が一気に充実しますよ!

ゆり

安い順番にランキング化しているので、気になる講座がある人は下記のリンクから飛んで読んでください。

1位 スタディング|圧倒的低価格

価格ミニマム 14,960円
レギュラー 19,800円
コンプリート 24,800円 ←おすすめ!
合格実績合格者数1,085名(2023年度)
お得情報無料体験の受講で10%OFF
合格したらAmazonギフト券3,000円
˗ˋˏ 圧倒的な安さ ˎˊ˗
スタディングの受講料は他社平均の半額以下!
安さの理由は「オンラインサービスのみを提供しているから。」
教室を持たずに運営コストを大幅に削減することで圧倒的安さを実現!
˗ˋˏ 大手予備校に匹敵する合格者数 ˎˊ˗
他社スクールの合格者数、業界大手のTACは900名、フォーサイトは721名。
スタディングは2023年に1,085名の合格者を輩出しました!
˗ˋˏ 特許を取得したAI学習機能 ˎˊ˗
AIが苦手傾向の発見、復習タイミングの指示、実力判定、スケジュール管理などをサポート!
自己分析データに基づいた効果的な学習ができる!
スタディングの教材を見てみる

テキスト

\タップで画像を拡大/

スタディングの口コミ

スクロールできます

会社員|男性|20代|45点で合格

やはり他社と比較しても受講費用が安いことが魅力と感じる。
初学者でいきなり高額な受講料を払っても、一度で合格できるのか不安を感じたり、途中で挫折するかも…という心配からなかなか勉強のスタートを踏み出せない中、スタディングの安さが後押しとなって受講をスタートさせることができました。

パート|女性|50代|30点以下で不合格

スマホやパソコンで、手軽に始めることができ、価格も安かったので選びました。7月末からの超遅い開始時期で正直言ってダメ元でした。
スタディングで学んだだけでは、足りないところがある点。スタディング以外の範囲が本番の試験で出題されると思うため、他の教材も必要だと感じました。
落ちたので、今年は再受講しています。

会社員|男性|30代|31点で不合格

少ない容量で受講動画をダウンロードすると画像が粗いので改善してほしい。
自身の不勉強で不合格となったが個人の隙間時間に動画で勉強できるのはよかった。

会社員|男性|20代|46点で合格

オンライン学習なので、わからない点を繰り返し空いた時間に自分の都合で勉強し直せる点が良かったです。あと、学習資料が映像・画像なので視覚的に非常にわかりやすく、習得に役立ちました。

会社員|男性|20代|45点以上で合格

独学で学ぶよりは、授業料が高くついた。もう少し初回割引などが大きいと助かる部分はあった。

会社員|男性|20代|45点で合格

スタディングで勉強を進めていくと、その日の学習時間や勉強量、全体のコンテンツ数に対する進捗率が瞬時に数値化され、グラフで判断できるようになります。
見える化されているからこそ、その日のやる気に左右されずモチベーションを保ったまま勉強を続けられるのが非常によかったです。

スタディング宅建講座のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • とにかくコスパがいい
  • アプリメインで外出時に使いやすい
  • AI復習機能で知識の定着が効率的
  • 模試をしなくてもAIが常に実力判定してくれる
  • 自分の傾向など、データ分析ができる
  • 教材は全てオンライン
  • 質問サポートがコースによっては有料
  • 多機能なアプリを使いこなす自信がない人は向かない
スタディング 独自の強みは、アプリの性能です。AI復習機能や、AI実力スコアなど、効率的に勉強を進められる機能が盛り沢山!
ゆり

ただアプリで問題を解き続けるだけで、自動的にデータ分析してくれます。

スタディングを受講すると得られるメリット

  • 的確な学習スケジュール
  • 効率のいいタイミングでの復習
  • 合格に必要な知識の取捨選択
  • 法改正などに関する情報収集

おすすめのコンプリートコースなら、わからないことを質問できる「Q&Aチケット」が10回分ついてきます。

まずは無料体験!問題演習や講義、AIなどの機能を一通り確認できますよ!

\ 無料体験登録で10%OFF!/

スタディングについて、もっと詳しく知ってから検討したい人はこちらの記事もみてね!

2位 スタケン

価格宅建講座 21,750円
合格実績非公表
お得情報合格したら全額返金

スタケンは専用アプリを配信していて、スタケン受講者以外も無料で利用可能。広告も無く、見やすいレイアウトのアプリで使用感がいいです!

一部の講義動画は鳥海講師とナビゲーターのガースーさんが2人で出演されていて対話形式です。

ガースーさんは宅建講師ではないので、受講生目線で鳥海講師に質問をします。講師が一人で解説するよりも、質問と回答の会話を見るほうが内容が分かりやすいです。

メリット
デメリット
  • 月1回のZoom相談会で講師に直接質問できる
  • 合格したら全額返金
  • 返金には宅建士証の交付が必要
  • アプリはスタケンを受講しなくても使えるもの
ゆり

スタケンは教材のボリュームが少ないですし、テキストも市販テキストです。独学のサポート程度の感覚で検討しましょう!

スタケンの全額返金は、宅建士証の交付を受けた証明を添付しなければ受けられません。

宅建士登録まで検討している人は問題ないですが、資格が欲しいだけで登録は必要ないと思っている人は注意が必要です。

宅建士登録には41,500円〜61,500円程のお金がかかります。

3位 TAC|独学が心細い人のサポート

価格みんなが欲しかったコース
 31,570円
わかって合格るコース
 27,500円
合格実績公表なし
お得情報不動産系3資格支援割引制度
˗ˋˏ 通信講座と独学の中間 ˎˊ˗
完全独学は不安だけど、通信講座は高いな…と尻込みする人にピッタリ!
˗ˋˏ 本番に強くなる全国模試 ˎˊ˗
会場の雰囲気に慣れることで本番に強くなり、的中率の高い予想問題が解ける!
※会場受験が難しい場合は自宅受験も選択できます。
˗ˋˏ 人気の市販テキストで学べて安心 ˎˊ˗
TAC宅建士独学道場では、人気の市販テキストを使用。事前に書店へ行けば実物を確認できますし、口コミも多いので安心!
すでに購入済みのテキストや問題集がある人は、テキストなしパックを選ぶこともできますよ!
TAC宅建士独学道場の教材を見てみる

みんなが欲しかった!宅建士の教科書

わかって合格る宅建士

TAC宅建士独学道場の口コミ

スクロールできます

50代|男性|会社員

みんなが欲しかったコース
2024年現在受講中

TAC出版のテキストがわかりやすく読みやすいと多くの合格者が評価していたため選びました。
一部の講義が長いため、集中力が途切れることがありましたが、図表やイラストが多く、内容が理解しやすいです。

40代|男性|公務員

わかって合格るコース
2022年45点で合格

TACは有名で信頼できると思ったので決めました。
合格に不必要な部分もあったように思えたのでそこは省いた方が良いように思いました。ですが、分かりやすい内容で難しい条文も頭に入ってきやすかったです。

20代|男性|不動産会社勤務

わかって合格るコース
2023年43点で合格

勤め先の会社が推奨していたので受講しました。試験対策がとても分かりやすかったところが良かったです。悪かった点は特にありません。
試験対策がしっかりしていて、合格の決め手になりました。

20代|男性|不動産会社勤務


わかって合格るコース
2023年38点で合格

会社に指示されて受験しました、教材も会社のおすすめです。
出題傾向を教えてくれたのが良かったです。解説文が長文だったので半分に減らしてもいいと思いました。

40代|男性|会社員


わかって合格るコース
2021年42点で合格

TACを受講した友人に勧められて受講しました。講義がとてもわかりやすかった。
質問カードは2回しか使いませんでしたが、あってよかったと思いました。

TAC宅建士独学道場のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 通信講座と独学の中間で調度いい
  • 直前期の全国模試で予想問題を解ける(解説講義つき)
  • すでに市販テキストした人でもテキストなしコースがある
  • 質問5回
  • モチベーション維持等の工夫はあまりない
  • あくまで独学の補助といった内容

通信講座といってもいいくらいの内容なので、ランキングに入れましたが、TAC宅建士独学道場は独学の補助という位置づけです。

独学だと講義動画はYouTubeなどに頼ることになりますが、テキストと連動していないし、一部有料だったりと使いにくい。

私も独学で結構困りましたが、テキストの目次とYouTube動画のタイトルは一致しなくて、どの動画を見たらどこを解説してくれるのか、分かりにくかったです…。

ゆり

そんなちょっとしたストレスを軽減するために、TAC宅建士独学道場が調度いい!

  • 人気の市販テキストと問題集
  • テキストに連動した動画講義
  • 質問5回
  • 全国公開模試1回
  • アプリ(みんなが欲しかったコースのみ)

完全独学は不安だけど、通信講座ほどたっぷりサポートしてくれなくてもいい…その分安いのないかな〜。

そんなあなたにピッタリ!TAC宅建士独学道場はTAC出版公式ストアのCYBER BOOK STOREから購入できます!

\テキストなしコースも選択可能/

TAC宅建士独学道場について、もっと詳しく知ってから検討したい人はこちらの記事もみてね!

4位 資格スクエア|権利関係を極める

価格宅建コンプリート講座
 製本テキストあり 77,000円
 製本テキストなし 66,000円
宅建フォーカス講座
 製本テキストあり 42,900円
 製本テキストなし 31,900円

※この記事は安い講座比較なので、「宅建フォーカス講座」を中心にご紹介しています。
合格実績一般平均の3.87倍(2023年度)
お得情報合格お祝い金5,000円
その他、割引多数あり
˗ˋˏ 対策が難しい「権利関係」に強い ˎˊ˗
法律関係が難解で理解が難しい権利関係。
資格スクエアでは「圧倒的にわかりやすい講義」と評判で絶大な人気を誇る名物講師が権利関係を担当します。
˗ˋˏ 専用アプリ宅建攻略クエスト ˎˊ˗
専用アプリの宅建攻略クエストで確実な知識を身につけられます!
受講生同士で競い合うミニテストでモチベーションアップ!
˗ˋˏ 月1回のZoom相談会 ˎˊ˗
資格スクエアでは月1回、講師とZoomでコミュニケーションを取れる相談会を実施。
多人数形式なので、受講生同士みんなで通学している感覚で頑張れます!
資格スクエアの教材を見てみる

テキスト

資格スクエア宅建講座の口コミ

スクロールできます

40代前半 男性 会社員

  • サポート体制が優れている
  • 講師の指導力が高くユーモアがある
  • テキストがわかりやすい

良かった点

2023年の6月頃から開始しましたが、講義動画の質が非常に高いと聞きましたし、相談会などサポート体制にも優れていたので、モチベーション維持をしやすいと思い選びました。

講義動画を視聴しながら直接講師の方に質問をする事が出来たので、動画での学習であっても対面と変わらないくらい、効率的に学びを進められたのは非常に良かったです。

講師の方の指導力の高さはもちろんでしたが、とにかくユーモアがあり明るい方だったので、毎回楽しく学べた事が合格に繋がったと感じました。

テキストが非常に分かりやすくて質が高かったので、初めての方でも安心出来ると思います。

気になった点

サポートが手厚くて質問も可能なプランにしたので仕方ないとは思いますが、それでも通信講座としてはかなり割高感があったので、もう少しリーズナブルだと助かりました。

30代後半 男性 会社員

評価が高かった
スキマ時間で勉強できた
・10年分たっぷり解けた

良かった点

インターネットの比較サイトで評価が高かったから選びました。

好きな時間や隙間時間に学習できたこと、10年分の過去問を解けたこと、スキマ時間を有効に使えたことがよかったです。

気になった点

悪かったところは特にありませんでした。

20代後半 男性 会社員

  • 出題傾向が分かりやすかった
  • 過去問をたくさん解けたのがよかった

良かった点

2022年から始めました。会社から指示されて受験をしました。

過去問の出題傾向がよく分かりました。

過去問をたくさん解けたので、解答を覚えて合格できました。

宅建はたくさん過去問を解くべきです。

気になった点

テキストの解説が長いと感じるところがあった。もう少し簡潔だとよかった。

資格スクエア宅建講座のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 製本版テキストが不要なら安くなる
  • 月1回のZoom相談会
  • ゲーム感覚で楽しめるアプリ
  • 権利関係を徹底的に学べる
  • 開講したばかりで口コミなどが少ない

資格スクエアの宅建講座は難解とされている「権利関係」をわかりやすく解説する工夫が凝らされています。

権利関係は「賃貸不動産経営管理士」や「管理業務主任者」「マンション管理士」「行政書士」など、関連資格では共通の分野!

宅建の次に目指す資格がある場合、優先的に勉強すると有利です!

アプリやweb版ではゲーム感覚で自分のニックネームを登録しアイコンを設定すると学習頻度に応じて経験値を獲得し、レベルが上がる宅建攻略クエストで問題演習を行います。

ゆり

RPGのように成長を楽しめます!他の受講者とのランキングを見ることもできますよ!

資格スクエア公式サイトから宅建攻略クエストの無料体験ができますよ!ぜひやってみてください!

\簡単1分!3ステップで無料体験開始/

無料で権利関係10講義も視聴できる

資格スクエアについて、もっと詳しく知ってから検討したい人はこちらの記事もみてね!

5位 フォーサイト|不合格なら全額返金

価格バリューセット1 59,800円
バリューセット2 64,800円
バリューセット3 69,800円←おすすめ!
バリューセット3+DVDオプション 78,800円
合格実績˗ˋˏ合格率76%ˎˊ˗
 全国平均の17,2%の4.42倍(2023年度試験)
お得情報不合格者は受講料全額返金
合格者にAmazonギフト券2,000円
教育訓練給付制度対象で20%OFF
ゆり

今ならバリューセット3は無料資料請求で59,800円
教育訓練給付制度適用で47,840円!

˗ˋˏ 業界No.1の合格率76% ˎˊ˗
フォーサイト宅建講座の受講生合格率は2023年度で76.1%!
2015年からの8年間を平均しても69%の合格率を誇ります。
˗ˋˏ 汎用性の高い教材ラインナップ ˎˊ˗
フォーサイトは紙媒体派とスマホメイン派どちらにもおすすめ!
学習スタイルがまだ定まっていない人も、フォーサイトなら失敗なしです!
3ヶ月の短期合格を目指せるカリキュラム!
˗ˋˏ 安心の全額返金保証制度 ˎˊ˗
フォーサイト宅建講座を受講しても不合格だった場合、受講料の全額返金が受けられます。
万が一の保険があると心に余裕が生まれます!
フォーサイトの教材を見てみる

テキスト

\タップで画像を拡大/

問題集

\タップで画像を拡大/

演習ノート

\タップで画像を拡大/

教材一式

アプリ【ManaBun】

過去問一問一答

STEP
問題を選ぶ
分野ごとに問題を選べます。
出題数の設定
STEP
問題を解く
◯、たぶん◯、✕、たぶん✕、分からないの4択で理解度に応じて解答
全て解きおわると成績を一覧で確認できるページになります。習熟度は繰り返すたびに上がります。

合格カード(単語帳的な機能)

STEP
問題を選んで解答
問題は全355問、下記の方法で絞り込みできます
・全問・◯だった問題・△だった問題・✕だった問題・未解答の問題
から選択して絞り込み
「教材の絞り込み」から分類別に表示も可能。
STEP
選んだ問題に解答する
◯△✕で解答します。
一度解答すると、次回以降◯△✕で絞り込みできるようになります。
ManaBun無料体験できます!

お試し期間は14日間。ほとんどの機能を使えるのでかなり参考になりますよ!

手順
1|アカウント発行
2|アプリダウンロード(アプリを取らずにブラウザ版でお試しも可能)
3|ログインしてお試し♪

→ManaBunお試しアカウント発行はこちら!
ManaBun
ManaBun
開発元:FORESIGHT.INC.
無料
posted withアプリーチ

参考 フォーサイトの教材を実際に使ったレビュー

参考:フォーサイト公式サイト

フォーサイト宅建講座の口コミ

スクロールできます

不動産関係|男性|30代|42点で合格

同じ会社の中で、先に資格取得した先輩に聞いて使っていたのがフォーサイトだったので選びました。
ユーキャンも最初検討しましたが、添削が面倒だったのでフォーサイトにしました。

不動産業界に勤務しているものの、教育にお金はあまりかけられないので受講料金が安いのは助かりました。また頑張れば教育訓練給付制度も使えたので、助かりました。

フォーサイトの高い合格率を支えるのが「eライブスタディ」のライブ配信講義で講義中にわからない点について問い合わせすると、講師がその場で解説してくれるのは、ものすごくやる気が出ました。

専業主婦|女性|40代|31点で不合格

動画の講義はテキストを読んでいるだけで、あまり面白くない。実践的につながる説明とかが、覚えやすく良いなと思います。

必要な所を絞って記載されているので、権利関係など、大分端折っていることろがある。短期間で合格を目指すならば、要点がそろっていて良いと思います。

不動産関係|男性|30代|42点で合格

フォーサイトは数ある教育機関の中でも伝統があり、他の資格でも実績があります。
それはそれで良いのですが、自分にあうコースが分かりづらいところがありますし、わからない時に質問をしたいと思っても回数制限があり「えっ」とは思いました。

専業主婦|女性|40代|31点で不合格

合格率が高いのとテキストがカラーで分かりやすかったからフォーサイトを選んだ。

eライブスタディを見ていたけど、励みになった。「ぐりぐりまるがとても親近感がわいた。」
テキストのページのところに、先生のコラムもやる気にさせてくれた。

受験前に送られてくる過去問で、本気になって勉強できた。

会社員|女性|30代|2022年|40点で合格

合格ラインギリギリを狙っているんじゃないか?と言う教材の内容やボリューム感がイマイチな点でした。

主婦・パート|女性|30代|40点で合格

万が一不合格であった際に、全額返金保証制度がありましたので、それで安心できました。

eライブスタディでコミュニケーションが取れるので、そこでわからない所をとにかく質問できた所が合格の決め手だったと思います。

フォーサイト宅建講座のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 合格率が高い
  • 専用アプリでスキマ時間を活用
  • 定期的なLIVE講義でモチベアップ
  • テキストや問題集は受験生目線の細かい工夫が凝らされて
  • 全額返金保証で安心
  • 教材のボリュームが少ないという口コミ
  • 講義時間は多くはない(約19時間)
  • 質問回数に制限がある(コースによる、最大30回)
  • もっと安いスクールもある
ゆり

フォーサイトは内容の充実度の割には金額が安く、費用対効果が一番いいと感じます!

結構な重量の箱で教材が届きます。この金額でこんなにいいの〜!?って思いました。

今回この記事でご紹介している「安さ重視」の講座は、テキストや問題集など紙の教材が少ない講座が多いですがフォーサイトは全部揃っています。

「金額だけ」でみると他より少し高いですが、内容の充実度と質を考えるとコスパ最強。文句なしの一番推しです!

\ 今なら無料資料請求で10,000円OFF /

教育訓練給付金利用で【47,840円】

フォーサイトについて、もっと詳しく知ってから検討した人はこちらの記事もみてね!

安い宅建通信講座の選び方とポイント

安い講座を受講したいからといって、単純に金額だけで選ぶのではなく、「必要な教材が揃っているか」「サポートは足りているか」も確認しましょう。

単純に「安さのみ」でランキング化すると、この順位になります。

1位 スタディング
2位 スタケン
3位 TAC宅建士独学道場
4位 資格スクエア(宅建フォーカス講座)
5位 フォーサイト

最終的には自分に合ったものを選ぶことが大切です。特に注意が必要なのは下記の3点です。

学習スタイル

例えば、「紙のテキストや問題集で学習したい!」と思っている場合は、スタディングやスタケン、資格スクエアでは紙媒体の教材は揃っていません。(アプリ等Web提供のみ)

講座ごとの紙教材とWeb教材一覧

 全部使える講座紙だけWebだけ紙テキスト
Web問題集
紙問題集フォーサイト

TAC宅建士独学道場
(みんなが欲しかったコース)
TAC宅建士独学道場
(わかって合格るコース)
紙テキストスタケン
Web問題集スタディング

資格スクエア
Webテキスト

スタケンが提供しているWeb問題集は、「スタケンアプリ」です。このアプリはスタケンを受講していなくても誰でも無料でダウンロードできます。

ゆり

スタケンアプリは誰でも無料で使えるけど、その他は講座を受講しなければ使えません。
独自の機能や特徴があるので、比べてみましょう!

紙の教材が欲しかったら、紙媒体の講座を選ぶ。または、安い講座+市販テキストを組み合わせるのもおすすめです。

例えば、スタディングのコンプリートコースを選択して人気市販テキストの「みんなが欲しかった!宅建士の教科書」を購入。

24,800円+3,300円=28,100円なので、「フォーサイト」や「資格スクエア」よりは安く済みますよ!

メルカリが初めての人は招待コード【YWUJRK】入力で500円OFF
¥3,300 (2024/04/02 09:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

市販テキストを比較したい人はこちらの記事も読んでみてね!

確保できる勉強時間

勉強をはじめる時期や、1日あたりどのくらい勉強できるかによっては、講義動画があまり多い講座だと、すべての動画をみる時間を取れない、または必要な勉強量をこなせない場合があります。

宅建合格に必要な勉強時間とその配分

  • 勉強時間は300〜500時間
  • インプット(動画視聴やテキスト読み)3割
  • アウトプット(問題演習や模試)7割

この2つを基準に考えると、インプットに使える時間の目安はこのくらいになります。

確保できる勉強時間300時間500時間
インプットに使える時間(3割)90時間150時間

インプット→アウトプットを何度も繰り返して知識を定着します。最低でも3周は必要。

ゆり

動画は1回しか見ないかもしれないし、2回3回視聴するかもしれない。

そう考えると、学習期間が少ない人は、動画講義が60時間以上の講座は時間が足りなくなる可能性があります。期間に合わせて選ぶようにしましょう。

動画の時間数

スクロールできます

スタディング

スタケン

わかって合格るコース

みんなが欲しかったコース

資格スクエア

フォーサイト
約31時間約66時間
月1回Zoom相談会あり
約31時間約26時間約76時間
月1回Zoom相談会あり
約19時間
eライブスタディの定期配信
短期OK長期向き短期OK短期OK長期向き短期OK

勉強時間の例

モデルケース500時間300時間
例1 ワーママさん
平日1時間+休日3時間
=月44時間

約1年
前年10月頃スタート
約7ヶ月
2月頃スタート
例2 単身社会人さん
平日2時間+休日5時間
=月80時間
約6ヶ月半
4月頃スタート
約4ヶ月
6月頃スタート
例3 学生さん、専業主婦さん
平日3時間+休日7時間
=月116時間
約4ヶ月半
6月頃スタート
約3ヶ月半
7月頃スタート
ざっくりの目安です。
  • 1日どのくらい勉強できそうか
  • 本試験(10月中旬)まで何ヶ月あるか
  • 総勉強時間は何時間確保できそうか

この順番で考えて、無理のない学習計画を立てましょう!

質問サポート

わからないことがあったときに、正しい情報を自分で調べるのは大変です。

質問サポートがある講座なら、手間と時間を削減できますし、理解も深まります。

テキストを読んでも動画を見ても理解できないことがあったときは、自分で探すか諦めるかの2択になってしまいます。

ゆり

自分でネットを使って探すのって、余計な情報も入ってくるから、勉強の本質から脱線しがち…。それに、頻繁に調べごとをすると勉強時間を圧迫します。

いざというときに質問サポートを使える講座を受講しておくと安心なのでおすすめです。

質問可能回数

スクロールできます

スタディング

スタケン

TAC独学道場

資格スクエア

フォーサイト
コースによる
0回〜10回
追加1回1,500円
なし5回30回コースによる
10回〜20回
追加1回500円

まとめ|安くておすすめの宅建通信講座はスタディング

とにかく安さを優先したい人に1番おすすめなのは「スタディングです。

2万円前後の低価格なのに内容が充実していて、良い口コミが多く、実際に合格者数が多い信頼できる講座です。

もう少し予算を出せる人は「フォーサイト」も検討してみましょう。教育訓練給付制度や資料請求割引を活用すると47,840円で受講可能。

紙の教材からアプリ、模試に全額返金サポートなど内容の充実度が最も高いです。

ゆり

気になる講座があったら、それぞれの詳細記事も読んでみてください!
下記比較表のリンクから飛べますよ!

スクロールできます
スクール
スタディング

スタケン

TAC独学道場

資格スクエア

フォーサイト
受講料
お得情報
14,960円〜24,800円
各種割引あり
21,780円
合格したら全額返金
27,500円〜31,570円
各種割引あり
31,900円〜42,900円
各種割引あり
59,800円〜69,800円
教育訓練給付金
各種割引あり

不合格なら全額返金
合格実績合格率 非公表
合格者数 1,085名
(2023年)
非公開非公開合格率 3.87倍
合格者数 非公開
(2023年)
合格率 76%
合格者数 721名
(2023年)
学習スタイル専用アプリ
ブラウザ
▲紙テキストは有料
専用アプリ
(スタケン受講生以外も無料で利用可能)
紙テキスト
専用アプリ
※みん欲しコースのみ
ブラウザ
紙テキスト
専用アプリ
ブラウザ
▲紙テキストは有料
専用アプリ
ブラウザ
紙テキスト
講義動画約31時間約66時間
※月1回Zoom相談会あり
みん欲しコース
約31時間
わかうかコース
約26時間
約76時間
※月1回Zoom相談会あり
約19時間
※eライブスタディの定期配信
質問サポートコースによる
0回〜10回
追加1回1,500円
なし5回30回
コースによる
10回〜20回
追加1回500円
スケジュール管理アプリで管理なしコースによるなしアプリで管理
模試コースによる
・自宅模試0回〜1回
自宅模試5回全コース
・自宅or会場模試どちらか1回
自宅模試1回全コース
・自宅模試1回
・確認テスト1回
おすすめ
ポイント
圧倒的価格
AIでデータ分析!効率的に勉強できる!
月1回のZoom相談会
テクニック講座や直前対策が豊富!
大人気市販テキスト
独学と通信の中間をいいとこどり!
権利関係に強い
宅建で最も難しい権利関係を極めるならここ!
合格率No.1
短期合格可能なカリキュラム!
バランスよく万人におすすめ!
リンク公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
公式サイト
詳細記事
表に記載の受講料は誰でも使える割引を適応した料金です。それぞれ割引適応でかなり安くなる場合があります!

安いのだけじゃなくて、色々比べたいと思う人はこっちの記事も見てみてね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達に教えよう!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次